
麻 生地

麻板締め絞り格子襷紺
品番 k1001素材 | 麻 |
サイズ | 服地/約114cm巾 |
絞り技法 | 板染め絞り |
価格 | --円/m |
麻を染め上げた発色の美しい生地す。
自然な濃淡を出す技法を用いているので、巻き方によって表情の違いを楽しめます。
一布一布、手仕事で仕上げています。
模様、色合いが写真と若干異なる場合がありますが、ご了承ください。
商品に関してはお気軽にお問合せください。
模様、色合いが写真と若干異なる場合がありますが、ご了承ください。
商品に関してはお気軽にお問合せください。
※表示価格は全て税抜価格となります。

当社の製品は全て、絞り/染め/湯のしいずれの工程においても職人の手作業で作り上げた本物の絞り染です。
そのため、ご購入に際しては以下の事柄をご理解頂けますようお願い申し上げます。
※ご不明点はお問い合わせ下さい。
そのため、ご購入に際しては以下の事柄をご理解頂けますようお願い申し上げます。
- 形状記憶加工ではないため凸凹は半永久的ではありません。
- 針を通した跡の小さい穴や染めムラなどがあります。
- プリントではないため一つ一つ仕上がりが微妙に異なります。柄や色が写真と異なる場合があります。
洗濯について
綿・化繊については手洗いまたはドライクリーニング、シルク・ウールについてはドライクリーニングをお勧め致します。
- ご家庭で手洗する場合は、水〜ぬるま湯と中性洗剤で押し洗いをし、良くすすいだ後に軽く絞り、形を整えて日陰干しして下さい。
- 絞りの特徴である微妙な凹凸が消えてしまうため、アイロンのご使用はお勧めしません。
湯のし前の製品について
絞りの風合いをお楽しみ頂けるよう湯のし前の生地も販売しております。
湯のし前の生地をご家庭で伸ばす場合は、当て布をした上からスチームアイロンを軽く当てるようにご使用下さい。絞りの特徴である微妙な凹凸を残したまま伸ばす事が出来ます。アイロンを強く押し当てると絞りの凹凸が消えてペタッとした風合いになってしまいます。
湯のし前の生地をご家庭で伸ばす場合は、当て布をした上からスチームアイロンを軽く当てるようにご使用下さい。絞りの特徴である微妙な凹凸を残したまま伸ばす事が出来ます。アイロンを強く押し当てると絞りの凹凸が消えてペタッとした風合いになってしまいます。
※ご不明点はお問い合わせ下さい。