絞り製品を企画から商品化まで一貫して行う “提案できる” 鳴海絞りの総合メーカーです。
会社概要

経営理念

伝統工芸の技を使い、
染色や生地を現状の技術で新しく生まれ変わらせ、
海外にも発信し、
絞りの技を残していく。

行動基準

伝統工芸を守り、お客様から信頼されるよう努める
一、伝統の技をこの産地に残していく。
一、新しい技術を積極的に取り入れ、物作りをする。
一、物作りに対して一人一人の可能性が広がる職場を作る。
一、絞りを海外に発信していく。
一、お客様に喜んでもらえる物作り。

ごあいさつ

 東海道五十三次「鳴海宿」に今でも残る伝統工芸【有松鳴海絞り】。
職人さんの手で1点1点作られる絞りの技術を後世に残したい。
その思いで絞り素材の製造を行っております。
今では国内・海外へ、幅広く素材を供給させていただいております。

 この絞りは非常に手間暇のかかる技法だけに、プリントには出来ない素材を引き立てる独特の風合いが醸し出されます。
多くのファンに支えられ現在に継承される【有松鳴海絞り】。
みなさんの生活の中で少しでも伝統工芸【有松鳴海絞り】を身近に感じていただけら幸せです。

代表取締役社長 浅井泰博

会社概要

浅井絞商事株式会社
〒458-0831
愛知県名古屋市緑区鳴海町向田125-1
TEL:052-621-9111 / FAX:052-623-6668